大阪のホームページ制作会社 フォーティーズ

TOP > WEB制作の流れ

WEB制作の流れ

当社のWEB制作は、お客様に不安を抱かせることのないように、各工程・ステップごとに共有をはかりながらていねいに進めていきます。またインターネット特有の難しい専門用語もなるべく使わずにわかりやすい言葉で、どんなご質問にも笑顔でお答えするように心がけています。

ヒアリング

hearing

営業スタッフがお客様のお悩みやご要望を直接お伺いし、ホーページ制作の目的やお客様の問題・課題を把握します。

ご提案

proposal

ヒアリングした内容をもとに、ご要望や目的に沿ったサイト構成をご提案いたします。 ご提案内容をご確認いただきながら、デザインイメージやページ内容などサイト全体像を固めていきます。

お見積もり

estimate

サイトの全体像が決まったら、お見積りをご提出いたします。サーバー移管・ドメイン移管・ドメイン取得や、サイト公開後の更新費用などのお話もさせていただきます。

デザイン

design

サイトマップとご要望をもとにトップページのデザインを制作いたします。必要であればロゴデザインもおこないます。お客様のイメージ、ホームページの目的を具現化させ、ユーザーの使いやすさを考慮した最適なデザインを制作いたします。

コーディング プログラム

coding program

デザインが完成すれば、実際にホームページとして公開できるようにコーディング・プログラムをいたします。
※コーディングとはコンピュータが処理可能なコードを記述することです。

テストページ ご確認

confirmation

テストページが完成すれば、お客様にご確認いただきます。修正点があれば修正し、問題なければ公開へと進みます。内容や画像は公開後も変更可能です。

本アップ

release

テストページの確認が終われば、いよいよ本アップです。本アップ後はインターネットで閲覧が可能となり、Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンに認識されるようになります。

更新

update

ホームページ公開後に新たな情報の追加や変更などをしていきます。 公開するだけでなく運営していくことが優良ホームページとして評価されますので、打合せをおこない、効果的にホームページを更新いたします。

社内一貫体制による迅速な制作

forties Designでは、企画・制作・運営すべてを社内スタッフが一貫体制でおこないます。
そのため、情報が外部に漏れることはなく安心してご依頼いただけます。
また、それぞれの専任担当者がお客様をサポートいたしますので、迅速で臨機応変なご対応が可能です。

デザインの中に「成果の仕組み」をつくる

私たちは、見た目の良いデザインの中に価値が高まる仕組みを実現し、「成果」という結果を見据えたホームページ制作を徹底しております。