

携帯型高濃度水素水生成機
Lita水素ボトル
高濃度水素水が僅か3分程で生成され、酸化還元電位はマイナス数値を示すLitaボトルは抗酸化作用にも大きな働きが期待出来ます。WCJ正規販社のフォーティーズではLita水素ボトルを特別価格で販売いたします。
水を水素と酸素に分解し、分離された酸素は気泡となって放出されます。
生成後のボトル内は酸素の少ない状態になるため、水素と酸素の結合が起こりにくく、水素濃度の低下を穏やかにすることができます。
さらに水素は、結合しやすい性質を持つので素早く悪玉活性酸素と反応し、無害な水となり排出されます。
多くの良質な水素をからだに取り込むことが大切です。ストレス現代を生きる上で、水素の重要性と需要度は益々上昇しております。出来立ての高濃度水素を飲む習慣は、良質な生活へとつながることでしょう。「Lita水素ボトル」は、皆様の元気を応援いたします。
又、衛生面では紫外線殺菌(UVA LED)機能が付帯されており、小さなお子さまが居られるご家庭でも安心してクリーンな水素水がいつでもお飲み頂けます。
3分・10分生成時の水素濃度
日本水素水振興協会によると。生成モード3分で溶存水素濃度は620ppb、生成モード10分で溶存水素濃度は1136ppbという検査結果が出ました。これは他社製品の約2倍にあたる溶存水素濃度です。
水に溶け込む水素を増やす為の工夫
ボトル内部を出来る限り密封し、生成中のボトル内へ圧力をかける事で、水素を可能な限り水の中へとどめる工夫をしております。
防水レベル
生活防水IPX4※取得済み。
あらゆる方向からの飛沫による有害な影響がない。
※「IEC(国際電気標準会議)」によって定められている防水の保護規格であり、防水等級4級を表します。
殺菌用UVランプ装備
生成開始後の一瞬殺菌ランプが点灯し、その一瞬でボトル内を殺菌します。
3色LEDライト装備
赤・青・緑の3色を変化させ、生成中は7色に変化します。
充電しながら水素生成ができる
市場にある水素ボトルでは珍しく、充電しながら水素生成ができます 。
安全検査結果
日本の食品安全レベルにのっとって、SGS※での検証をおこなっているので安全・安心です。
※SGS(Société Générale de Surveillance)とは、ジュネーブに本社がある世界トップクラスの検査・認証をおこなっている企業です。
ご利用に関するご質問
本製品は洗ってから使うの?
キャップやボトル、スクリューカバーなどは、食器と同様に柔らかいスポンジと中性洗剤で洗ってからお使いください。また、ベース部分の洗浄は、生活防水設計になっていますが、ジャックキャップが閉まっている事を確認した上で軽く水で流す程度にしてください。
電極板は水洗いだけで良い?
普段は、軽く水で流す程度で大丈夫です。しかし、水を電気分解する上でカルシウム等が付着するため、電極板は1ヶ月に1回を目安にクエン酸洗浄を行ってください。
注:電極を洗い流す際はジャックキャップを必ず閉じてからおこなってください。充電ジャック内に水が入りますと故障の原因となります。
届いてすぐに水素生成できますか?
使い始めは一度満充電にしてからご利用ください。
水素生成方法は、どうすれば良いですか?
電源スイッチを長押しすることで3分モードと10分モードの生成および電源OFFする事ができます。また、水素生成させる時は、横にしたりせず平らな場所に立ててご使用ください。
組み立てる際は、定位点(●と▲)の位置を合わせしっかりと締まるように接続してください。
水素生成後、フタを開けると「ポン」と大きな音がするのですが大丈夫でしょうか?
Lita水素ボトルは、ボトル内に水素を出来るだけ閉じ込める方法として、ボトル内の密封度を高めております。そのため、生成後(特に10分生成後)ポンと大きな音がし、勢いよくキャップが開きます。気になる場合はボトル内の水の量を8割程度にし、生成途中に一度キャップを開け気圧を逃してください。
連続で水素生成しても良いですか?
10分の水素水生成で1136ppbという水素量が第三機関の検査結果で証明されておりますので、連続生成をされる必要は御座いません。生成後少し時間がたったので再度生成される、という場合は必ず一度キャップを開けてボトル内の気圧を逃してください。キャップを開けずに連続生成されますと、ボトル内の気圧の影響で水漏れ症状をおこす原因になります。
電極の間にあるフィルターは何ですか?
このフィルターを通過する事で水素発生量が更に高まる特殊フィルターです。
水素生成中に水素の泡が見えないのですが故障でしょうか?
Lita水素ボトルは、目に見える泡があってもなくても水素濃度とは全く関係ありません。
そもそも水に溶け込んでいる水素は目には見えておりませんので故障ではありません。
目に見えている泡は、酸素と水素の集まった大きな泡です。製品がお手元に到着されて数回の生成は泡が見えにくい場合があります。これは電極間にある特殊フィルターが原因です。水素生成の回数を重ねることで、通電がこのフィルターに目に見えない無数の穴をあけます。この穴により目に見える泡が多く発生するようになります、生成回数を重ねて頂ければ徐々に目に見える泡が増えて参ります。
水素は生成後、どれくらいの時間残りますか?
水道水で生成した水素水は、2~3時間は溶存します。出来るだけ水素水を飲む直前に生成してください。
水以外でも水素水生成できますか?
水以外の利用はご遠慮いただいております。
水素生成した水を沸騰させて利用できますか?
生成後の水を沸騰させると水素は抜けてしまいますので、沸騰させてのご利用はお勧めできません。
お湯を水素生成しても良いですか?
40°Cまでのお湯をご利用ください。
バッテリーの寿命はどのくらいですか?
リチウムイオンバッテリーの寿命は、1日2回充電したとして1年半位が寿命の目安となります。
(※利用環境などによっても大きく変化するので目安とお考えください)
バッテリーの交換方法はどうしたら良いですか?
有料で交換いたしますので弊社までお問合せください。交換費用は、税抜6,000円でバッテリー交換と洗浄を実施し返送させていただきます。また、弊社までの送料はお客様負担となります。
セット内容 | 本体・ACアダプター(PSE):5V/1A・USB充電ケーブル |
---|---|
寸法 | 本体 約幅75mm×奥行き75mm×高さ207mm USB充電ケーブル 30cm |
重量 | 本体 約220g |
電池 | リチウムイオンバッテリー |
電池充電 | 充電時間 約180分 |
使用可能回数 | 10分モードで約5回以上 |
付属品 | ミストスプレーキット・スペアボトル(390ml)・専用保温ケース・オリジナルメッシュバック・交換用パッキン(キャップとベースに各1個づつ)・取扱説明書(保証書付) |
ご紹介している内容は医薬医療の効果を保証したものではありません。
また学術論文や実体験等の事実を表現の自由に基づき掲載しております。
本サイトに掲載する第三者のウェブサイトの内容は、それぞれ各社の責任で管理されるものであり、本サイトの管理下にあるものではありません。リンクサイトは、それぞれのリンクサイトの掲げる使用条件に従ってご利用ください。
本サイトおよびその関連会社は本サイトに含まれる情報もしくは内容を利用することで直接または間接的に生じた損失に関し一切の責任を負わないものと致します。